2025.10.12
**  10月・11月 休診 のご案内       10月16日(木)午後、10月17(金)〜21日(火)、10月23日(木)午後、11月7日(金)午後、11月8日(土) 院長医師会業務、医院都合の為休診いたします。 
11月1日(土)は12時までの診療とさせていただきます。       
10月、11と月休診が多くご迷惑をおかけします。 
10月26日(日)は当直医で診療いたします   **

 10月に入り、新型コロナ感染とインフルエンザ感染の患者さんが徐々に増えてきています。発熱以外に、のどの痛み、体のだるさがでる強い方が多いようです。
 イネ科花粉でのどがイガイガしており、最初は花粉症の悪化と紛らわしい方もいます。痛み、熱が出ましたら早めの受診、検査をお勧めいたします。
 当院では、本年度、インフルエンザワクチン接種は行いません。
 ご不便をおかけいたします。
................................................................................................................................
2025.9.13
 **  9月・10月 休診 のご案内       9月18日(木)午後、9月29日(月)午後、10月16日(木)午後、  10月17日(金)〜21日(火)、10月23日(木)午後、院長医師会業務、医院都合の為休診いたします。        10月26日(日)は当直医で診療いたします。
10月休診が多くご迷惑をおかけします。 **

 9月に入り、イネ科花粉の飛散が始まりました。気温が下がってくると、秋の雑草が成長して花粉飛散が始まります。イネ科は、目や鼻のかゆみ、顔、耳、のどのかゆみ、鼻血が出やすくなります。イネ科キク科あわせると11月まで花粉が続きますので、早めに受診、治療をお願いいたします。
 現在の薬で花粉症の症状が取れない場合、追加処方などの対応も致しますので、診察時にご相談ください。
................................................................................................................................
2025.8.11
**  8月・9月 休診 のご案内    8月10日(日)から16日(土)夏季休診いたします。  8月17日(日)は当直で診療いたします。   8月29日(金)午後、9月18日(木)午後、9月29日(月)午後、院長医師会業務の為休診いたします。
ご迷惑をおかけします。 **

 今年のスギ花粉ヒノキ花粉でつらかった思いをした方、舌下免疫療法を検討してみてはいかがでしょうか。
 舌下免疫療法は、毎日自宅で行える治療です。スギ花粉抗原の入った薬を舌の下にいれて1分間保持しておくという治療です。
 最低3年間続ける必要がありますが、継続することで、花粉症の症状が軽くなる方が多くいます。
 このページ上の「スギ花粉の舌下免疫療法」という場所をクリックすると詳しい内容が書いてあります。
 スギの舌下免疫療法は、他の花粉の飛散がない夏のスタートが有効です。ご検討のかた、ご興味のある方、受診、ご相談ください。
................................................................................................................................
2025.7.20
**  7月・8月 休診 のご案内    7月31日(木)午後:院長医師会業務のため休診いたします。 8月10日(日)〜16日(土)夏季休診いたします。 8月17日(日)は当直で診療いたします。    **

 今年のスギ花粉ヒノキ花粉でつらかった思いをした方、舌下免疫療法を検討してみてはいかがでしょうか。
 舌下免疫療法は、毎日自宅で行える治療です。スギ花粉抗原の入った薬を舌の下にいれて1分間保持しておくという治療です。
 最低3年間続ける必要がありますが、継続することで、花粉症の症状が軽くなる方が多くいます。
 このページ上の「スギ花粉の舌下免疫療法」という場所をクリックすると詳しい内容が書いてあります。
 スギの舌下免疫療法は、他の花粉の飛散がない夏のスタートが有効です。ご検討のかた、ご興味のある方、受診、ご相談ください。
................................................................................................................................
2025.6.19
 **  7月の 休診 のご案内    7月17日(木)午後、7月31日(木)午後:院長医師会業務のため休診いたします。     **

 気温・湿度が上がり、エアコンの季節になりました。ハウスダスト、ダニ、カビのアレルギーのある方、温度差でアレルギー症状が出る方、早めの受診、内服治療をお勧めいたします。
 エアコンで鼻が乾燥してつらい方、会社でマスクがしづらい方、鼻の中にワセリンを塗る治療が有効かもしれません。白色ワセリンを塗ることで、粘膜につくハウスダストを減らせ、鼻の乾燥による刺激が減ります。
 ワセリン治療をご希望の方は、受診の際にご相談ください。
................................................................................................................................

 

 

Script by This is it!